ボブという名の猫~幸せのハイタッチ
『英国王のスピーチ』の制作陣が送る感動の実話
概要
薬物依存から抜け出せずその日暮らしのジェームスの元にある日一匹の茶トラが迷い込んで来る。以来ジェームスとボブはどこに行くにも一緒。世間から注目を集めるようになる中でジェームスは依存克服を決意する
感想
イギリスでベストセラーになった書籍を映画化。
心優しい青年ジェームズとボブと名付けられえた迷い猫の実話で、映画に出てくる猫は本物のボブなのだそうです。
このボブがまぁ、おりこうさん。
役者肌でもあるのか、いろんな場面で驚かされます。
そしてボブが来日した時の記事をみつけました。
ボブは「人を怖がらず、乗り物や街中の騒音にも動じなかった」そうですが、飛行機にも乗れるなんて!
むかし、飼い主の女性と世界を旅する猫の記事を見たことがあって、その時の猫も女性の肩に乗って旅をしていたのを思い出しました。
嘗てわたしが飼っていた猫などは飛行機でおもらし、車の中でおもらしの恐がりさんだったけれど(笑)
そして映画ですが、
前半、ジェームスの孤独とひもじさが映像からひしひしと伝わってきました。
けれど彼はとても優しくそして純粋。
でも人生は時に残酷で、彼に希望が見え始めるといつも奈落に落とされるような、心ない出来事が降りかかります。
傷ついた心がジェームスを傷つけます。
けれどボブの存在のおかげでジェームスの心にも変化が。
初めはなんだか遣り切れない展開でしたが、
お父さんの告白に号泣し、ジェームスに寄り添うボブに号泣でした。
原作&続編